投稿者「大森正治」のアーカイブ

フクシマの今

東日本大震災、福島第一原発事故から4年。最近のフクシマの実情は、メディアだけからはわかりづらい部分が多々ある。そういう中、福島県広野町の議員から「福島の今を聞く会」が米子市であった。

一般のマスコミ報道を視聴していると、収束の方向に進んでいるような錯覚を覚えるが、実情はそうではないようだ。たとえば、原発事故による避難者は14万人以上にのぼっているが、最近では避難指示が解除されて帰還が進んでいるのかと思うとそうではなく、町長が12年4月に帰還を呼びかけた広野町でも帰還者は3割ぐらいであるという。それも不安を持ちながら。

放射能の除染は、広野町では進んでいるが、富岡町では、去年1月からやっと除染が開始された。広野町の小学生は、いわき市から30kmの距離をスクールバスで通学している。給食の食材は、福島県外の物を使用。除染や収束のために働いている作業員は、全国から来ているので、治安面で不安がある。原発事故現場まで通勤するので、国道6号線の渋滞は慢性化している。「賠償金をもらっているから裕福だろう」という誤解、賠償金をもらった人とそうでない人の分断が起きている。いわき市内では、「避難者帰れ」の落書事件、仮設住宅駐車場で車のフロントガラスが割られる事件などが発生。この背景には、東電と政府による分断・対立の持ち込みがあるとみられる。

被爆の実態について真実が伝えられてなく、4,5年たったこれから健康被害が心配される。東電の隠ぺい体質は、原発事故前からあり、今もある。・・・

変わらない東電の隠ぺい体質やそれを支える安倍政権による新たな安全神話づくり。ここにこそ、フクシマの諸問題の解決が進まない原因があるようだ。「企業が世界一活動しやすい日本にする」と言う安倍首相と大企業東電との関係が、改めて浮き彫りになった。

F1000246

納得、共感の共産党演説会

市田さんの演説は、実にわかりやすく、聴衆の共感を呼んだ。

こんな感想が・・・

「みんなの思いがあって、素晴らしい!鳥取はいつも、東京の人ばかりが知事になっておかしいと思っていました。地元の人で、しかも共産党の人が知事になるってスバラシイ!!絶対になってほしい!!それから、最後に話された方(市田副委員長)、すごく良かった。」

「市田さんの話はとても良く、分かりやすく聞けます。もっともっとたくさんの人に聞いてほしい。もったいない。」

※演説内容は、日本共産党鳥取県委員会のホームページのユーチューブで視聴することができます。

 

演説会へぜひご参加を!

市田副委員長を迎えての日本共産党演説会が、いよいよ13日午後6時から米子市公会堂で開催されます。

聴いて得する話がたくさんあると思います。どなたでもご気軽にご参加ください。ぜひ、聴いてみてください。

IMG_20150312_0001

雨の中のビラ配布

3月1日は西部地区委員会での県議選勝利のためのいっせい宣伝日。

大山町から5人が応援として米子市へビラ配布と音宣伝にはいりました。伯耆大山駅前周辺を4人がビラ配布をし、大森が音宣伝をしました。県政ビラとアンケートを配布し、音宣伝は、3月13日の市田副委員長を迎えての演説会の案内を中心に訴えました。

あいにくの雨の中の行動になりましたが、午前中2時間の行動で、ビラは300枚余り配布し、音宣伝は5カ所でやりました。

明日も続けてビラ配布をする予定にしています。どうか雨が降りませんように。

傘を差しながらマイクを握るのは大変でした

傘を差しながらマイクを握るのは大変でした

障害のある青年たちとの2日間は冬の自然で

きのう、きょうと大山青年の家で「たんぽぽ育ちの会」恒例の冬を楽しむ会があり、参加した。もう22回目になる「冬を楽しむ会」である。「たんぽぽ育ちの会」とは、自閉症の障害がある子の親が身体的、社会的発達を促すために結成された親子の有志の会である。

青年になった自閉症の子どもたちは、今はもっぱら自然の中を歩くことで身体的機能を発達させることを目的にしており、夏は大山・地獄谷の沢歩き、冬は雪上での活動をしていらっしゃる。

冬の活動は、大山青年の家に1泊して、歩くスキーとスノーシューである。以前はサポーターとしての役割で参加していたが、今は青年たちも自立が進みサポートすることはほとんどなく、一緒に楽しませてもらうために参加している。 以下は写真で紹介。

自然遊歩道を歩くスキーで。30分ごとに休憩。

自然遊歩道を歩くスキーで。30分ごとに休憩。

豪円山の下に到着。岩壁には氷が。しかし、今年は氷壁がほとんどなかった。

豪円山の下に到着。岩壁には氷が。しかし、今年は氷壁がほとんどなかった。

 

2日目は林間をスノーシューで歩く。結構きつい。

2日目は林間をスノーシューで歩く。結構きつい。

昼は、雪上でお母さんらの心づくしの料理を。

昼は、雪上でお母さんらの心づくしの料理を。

雪上で開店した「レストランたんぽぽ」のメニューはコーヒーとケーキ付のカレーうどん

DSCF1014雪上で開店した「レストランたんぽぽ」のメニューはコーヒーとケーキ付のカレーうどん

最後は、青年の家に帰って、振り返りの終わりの会 最後は、青年の家に帰って、振り返りの終わりの会

久々の積雪、雪景色

今冬は元旦に積雪があって以来、雪らしい雪が降らず、しかし大山スキー場にだけはたっぷり雪があるので、望ましい冬だと喜んでいたが、きょうは久しぶりの積雪となりました。今冬、最強の寒波とのことでした。しかし、積雪量は我が家で20cm程とわずか。

DSCF0996 DSCF0997 DSCF0999

久しぶりの本格的な雪景色をみて、やっぱり冬はこれが一番似合うなと思った次第でした。

 

錦織陽子県議が事務所開き

DSCF0990 DSCF0992 DSCF0995

4月3日の県議選告示まで2カ月足らずとなった7日(土)、錦織陽子県議の事務所開きがあり、大山町からも4人が参加した。

足川米子市後援会長のあいさつに始まり、息子さんも協力と激励のあいさつをされた。

錦織県議は、無駄づかいを許さず県政を県民の暮らし第一にし、淀江の産廃処理場と島根原発の再稼働ストップのねがいを実現する、3選を勝ち取って、安倍政治の暴走にストップをかけようと、力強く決意表明と挨拶をされた。

なんとしても3選を勝ち取り、国会、地方とも日本共産党の躍進を本格的なものにしたい。

議会広報委員会への視察は9議会

大山町議会の広報常任委員会への視察が、今年度は昨日で終わりました。

一昨年、担当している「議会だより だいせん」が全国コンクールで2位にあたる優秀賞を受賞して以来、全国からの視察が相次ぎました。昨年度は20以上の議会から視察があり、多忙を極めました。今年度はぐっと減りましたが、それでも4月以来、9つの議会から視察がありました。

今年度最後に視察されたのは、沖縄県南風原町(はえばるちょう)議会の議会広報常任委員会のみなさんでした。

遠来のお客さんということもあり、前夜には大山レークホテルで歓迎の懇親会を持ちました。スキー場を覗かれた後、ホテルに到着され、真っ白の雪景色に感激されていました。

昨日は、午前中2時間の視察研修で、議会だよりの編集について説明し、質疑応答しながら交流を深めました。満足して、次の研修先の北栄町に向かわれました。

F1000234

こうして視察に来てもらうことは、研修の交流ができるだけに限らず、大山町の空気を体感してもらい、大山町のファンになってもらういい機会にもなります。大山町のPRという点でも貢献できているかなと思います。

さあ、次はいっせい地方選挙勝利に向けて

4月に行われる県議選米子市区、日吉津村選、日野町議選、日南町議選での日本共産党勝利のための「つどい」が、後援会主催で米子市ふれあいの里で開かれた。予想以上の170人が参加し、中国ブロックからの新人議員、大平衆議院議員の挨拶もあって盛り上がった。

消費税増税、集団的自衛権行使の容認、憲法改定、原発再稼働、沖縄米軍基地強化などどれをとっても、国民世論は過半数が反対。それを無視して暴走する安倍政権にストップをかけなければなりません。その必要条件は、国民、住民の願いに沿った日本共産党の議席が伸びることです。

県議選は、錦織陽子さんの議席を守ること、町村議選では複数議席をめざすことです。

「つどい」では、候補者の挨拶・勢いをつけるパフォーマンス・替え歌などがあり、最後は全員による「団結がんばろう!」で締めくくった。

DSCF0971 DSCF0980 DSCF0987 DSCF0989